山梨で創業121周年
メガネ・補聴器のセイビドーオリオン通り本店の市川です

梅雨入りしたせいか
九州、広島では長雨が続いていて土砂災害が心配ですね・・
まだ熊本地震の影響も残る中の大雨
一日も早く平穏な日が戻ることを心よりお祈り申し上げます。
山梨県も梅雨らしく、ここのところジメジメとしたお天気が続いています。
6月と言えば、市川家はお田植です

お田植予定日だった18日は見事な快晴

例年通りですと、
市川の農作業する恰好はTシャツにジーパンという
カジュアル農家を目指した格好となっておりました
カジュアル農家を目指したかk・・・
_(:3 」∠)_
ですが、お田植とは泥んことの闘い
ものすごく汚れるんです!
そして日差し!
ものすごく日に焼けるんです!!

ですので
今年は観念して完全防備
( ゚Д゚)

ちなみに
この麦わら帽子はこの1日でバリバリに乾いて壊れかけました・・
せっかくワークマンで買ってきたのに
700円で
(´・ω・`)

田んぼの水面に空が映って
なんとも美しい風景ですね(自画自賛)
植えられた苗が曲がって見える方は心根が曲がっていr・・ゲフンゲフン
ラストの大きい田んぼは兄が植えてくれました

ポツポツと付いたマーカーが曲がって見える方は心根が・・・
|д゚)
ちなみに
お田植でこのマーカーを見るのに重宝するのが
私の胸にくっついていたコレ

メガネに取り付ける偏光サングラスです
(´▽`*)
これがないと水面の照り返しが邪魔して水の中のマーカーが見づらくて
植える列が曲がってしまうんです
偏光サングラスは
釣りやドライブにもオススメですよ^^b
メガネフレームに度付の偏光カラーのレンズを入れる事もできます
興味のある方はお気軽にセイビドースタッフにお尋ねくださいね

セイビドー公式ホームページはこちらから
セイビドーfacebookはこちらから